2月第1例会
2014 / 02 / 15 ( Sat ) ![]() 中村会長 開会あいさつ 白川さん 会員キー賞表彰 その後、渡辺健三さんが連続出席 150回の表彰を受けられました。 渡辺さんは入会以来ずっと皆勤だそうです。 すごいです。 渡辺さん 150回出席表彰 おめでとうございます また、先日ウェルサンピア伊予でおこなわれた 薬物乱用防止教育講師の認定式があり 出席された3名に認定証が授与されました。 現在、クラブ内に講師は16名だそうです。 薬物乱用防止教室講師認定証を授与された3名 今回、星座で席分けをしましたが 当クラブで一番多いのは、10名のさそり座だそうです。 一番少ないのはてんびん座とおひつじ座の2名らしいです。 本日の席分けは星座別です 食事の後、二宮さんから 卓話があり、お焼香の意味と回数の説明がありました。 お焼香の回数は宗派によって違うんですね。 また、戒名についての話もありました。 勉強になりました。 この年になっても、知らないことばかりです。 テールツイスターの時間 テールツイスターの時間で 誕生日の紹介があり、横田さんが 最年長で誕生日を迎えられるとのことでした。 横田さん、おめでとうございます。 ちなみにわたしも2月生まれです。 本クラブ最年長の横田さん お誕生日おめでとうございます 出席ラッキー賞では 銘柄は忘れましたが 珍しい日本酒が3本だけ 送られました。 真木さん 満面の笑み ![]() ライオンズローア 本日の例会で 会報誌を配布いたしました。 http://imabari-hlc.com/magazine/418.pdf わたしが関わりだして 4回目の発行です。 2か月、あっという間です… スポンサーサイト
|
今治市立近見小学校で薬物乱用防止教室
2014 / 02 / 15 ( Sat ) 1月29日(水) 今治市立近見小学校にて 薬物乱用防止教室を開講いたしました。 本日、講師を務めさせていただいたのは わたくし阿部国弘です。初講師です。 認定講師講座でいただいた 冊子に改めて目を通し、予習もバッチリのはずでしたが… ![]() 今回は5年生の児童が対象です なんとDVDで機器の不具合で再生できないという とんでもないトラブルが発生。 準備の段階からなんとなく嫌な予感がしていたんです。 ![]() 本日の講師 わたくしです… それにもメゲず、パワーポイントで説明しつつ 寸劇の時間です。 今回のメンバーは厳選の篠宮さんと壷内幹事のみ。 そのあと、児童3組と先生が参加し 大いに盛り上がっていました。 ![]() 今日は時間がないので寸劇は1回だけ ![]() 児童のみんなにも寸劇に参加してもらいました ![]() 先生、熱演中 時間が少し余ったので 質疑応答の時間をとりました。 先生や児童から 脱法ドラッグのことや タバコやシンナーの害のことについて 質問をいただきました。 ![]() 質疑応答 ![]() 積極的に発言してくれています 最後は恒例のダメ。ゼッタイ。コールなのですが 先生のご指導もあって 児童のみんなの元気なこと。声の大きなこと! みんなの元気な声に救われました。 ![]() 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。 最後に中村会長から記念品のシャープペンシル 贈答で教室は終了しました。 トラブルはあったものの 壷内幹事にいわれていた チャイムが鳴る前に終わらせることはできました。 拙いわたしの講師っぷりを温かく見守っていただいた メンバーのみなさんと、元気いっぱいの 近見小児童に感謝申し上げます。 |
1月第2例会1
2014 / 02 / 12 ( Wed ) 1月23日(木) 今治国際ホテルで 恒例の1月第2例会が開催されました。 ![]() 中村会長 開会あいさつ 今日の例会は、上期の決算会計報告と 会計監査報告がありました。 ![]() 平野会計による上期決算報告 ![]() 久保会計監査による上期会計監査報告 食事の後は委員会報告があり 長野会員委員長より家族会員についての 大まかな説明がありました。 3月の第1例会を夜間例会に変更して 意見交換会をおこなうそうです。 そのあと、保健委員長の真木さんから 献血報告と薬物乱用防止教室の案内 続けて青少年育成委員長の山岡さんから 子どもそば体験の案内がありました。 ![]() 長野会員委員長 家族会員について委員会報告 ![]() 今日は干支で席分け テールツイスターの時間では 開眼片足立ちを全員でおこない 体力測定をしました。 統計的には 年齢 平均 20~29 70秒 30~39 55秒 40~49 40秒 50~59 30秒 60~69 20秒 70~79 10秒 らしいです。 早々とあきらめて着席したメンバーもいましたし 60秒間、身動きせずに立っていたメンバーもいました。 わたしは… 写真を撮っていました… 開眼片足立ちで体力チェック中 篠宮さん ライオンズローア ライオンズローアは 1分間微動だにせずに 片足立ちをしていた篠宮さんです。 さすがです… |
献血
2014 / 02 / 11 ( Tue ) 1月19日(日)イオン今治店駐車場にて 献血のアクティビティをおこないました。 テントの様子 ![]() ムロヤさんの特製おしること 吉田屋餅店さんのつきたてのおもちで ぜんざいを準備し、献血に協力していただいた方への おもてなしをいたしました。 お・も・て・な・し そのかいあってか? 寒い中にもかかわらず 110名の方が受付をされ、95名のかたがたが 400ミリリットルの採血をされました。 ![]() 本日の結果 みなさまのご協力に感謝申し上げます。 |
| ホーム |
|